ANOBAR8 第1回 アノドス(ANODOS)のアノバーエイト(ANOBAR 8)のモニターに当選

ANOBAR807482
ギフトショーより帰ると「あ・の・ど・すと言う所から新巻鮭のような細長い箱が届いたよ、また何か注文したの?」と言われ驚く私。
よく「蟹ポーション」や「ホルモン」や「えびチリ」などの冷凍食品物をネットで注文するのですが、新巻鮭を注文した覚えはない。とにかく到着した荷物を見てみました。
ANODOS?どこかで聞いた様な、ん?もしや?まさか!

ええ、実は以前に
「USB電光掲示板を買いました」
https://hayah.info/?p=2629
という記事を書いたのですが、似たような電光掲示板は市場にあるのかなあと探していたところ、商品開発中で販売はしていなかったのですが、ちょうどタイムリーにモニター募集をしていたのを見つけ、応募していたのです。

ANOBARについてはこちら
ANOBAR8 | by ANODOS
http://anobar.jp/
ANOBARの新モデル「ANOBAR8」が誕生しました。パソコンやケータイと異なる距離感でインターネットを楽しめる、新しいタイプのネットガジェットです。

要するに、今までにない商品。しかもテレビと連動するタイプの物であるようです。

ANOBAR807483
これが新巻鮭ならぬ「あのBAR」なのかあ。
ANOBAR807484
まさかモニターに当選するとは。
ANOBAR807485
自分がそんなにラッキーな男だとは思っていなかったで驚きです。
まあ、この世に産まれてきただけでも儲けものではありますけれどね。
ANOBAR807487
箱を空けたらバズーカ砲だった、なんて事はないのですが、このドキドキ&ワクワク感はクリスマスの朝にプレゼントを開ける感覚かな。
ANOBAR807488
外箱の中にはモノリスのような化粧箱が。
ANOBAR807489
ANODOSのロゴ、外箱からして近未来が始まっている感じです。2050年ぐらいから時空を超えて届いたギフト。
ANOBAR807490
それにしてもこの箱、いかにも高そうです。捨てたり出来ないですね。
ANOBAR807491
中には円筒形の物が入っています。
ANOBAR807494
「あのバー」「あのBAR」「あの棒」なぜ「ANOBAR」なのでしょうか。「ANNOUNCE BAR」かな?それとも新幹線のニュース電光掲示板を「あのバー」と呼んだから?謎が尽きないですねえ。で、気になって調べたら、公式サイトhttp://anodos.co.jp/ではANODOSという単語について

「ギリシア語で「上への(ana)道(hodos)」を意味するアノドス。アノドスという器に関わるすべての人々が、さらなるステージに上っていくことを願って命名されました。また上への道という社名は、道には終わりがないというメッセージも含んでいます。アノドスという言葉自体は、物理学者マイケル・ファラデーが電極に名付けたアノード(Anode)の語源として知られています。アノードが、ダイオードや電池などに欠かせない存在であるように、私たちも社会にとって不可欠な存在でありたいという願いも、この社名には込められています」

と解説されています。
となると。「上への棒」といった所でしょうか。漢字だけで書くと「上棒」のような感じでしょうかね。感覚的には「未来棒」なのですが、どうなのでしょう。

しかしこの会社はすごいですねえ。公式サイトのメッセージでは

「理想と情熱を持ち寄って、200年後の人々を微笑ませるようなプロダクトを創造していくこと。私の言葉にシンパシーを覚えた皆さんと、アノドスという器を満たしていくことを願ってやみません。」

とあります。確かに携帯もデジカメもパソコンも100年前には想像も出来なかった道具ですし、現在から200年後の未来にしても、想像もつかない道具が登場していることでしょう。この公式ページの文面をそのまま直訳すれば、ANODOSが目指すものは現代のオートマタ(ロストテクノロジー的な超高性能カラクリ人形)を作り上げる事かもしれませんねえ。これは個人的な見解ですが、結局、ANODOSとは「文明の進化を促進する企画」にも見えます。ともかくも、「200年後の人々を微笑ませる」という壮大な目標には実に共感ができますよ。
ANOBAR807495
ACアダプター
ANOBAR807496
リモコン
ANOBAR807497
どう安く見ても10万円はしそうな雰囲気。いや、そんな金額では作れそうにない。これはもっと高い。定価が30万円程度で実売20万円ぐらいになるかもと予想。
ここまで来ると、もはや値段で判断するものではないのかもしれないけれどねえ。
なにはともあれ、自分には過ぎたアイテムと思いつつも、モニターとして、どんどん使いこなしてみようという気持ちです。
これからしばらくは、このANOBAR8を中心に日記を進めたいと思います。

Comments are closed.