とある用事のついでに大野海岸へ来ました。日本最古の海水浴と呼ばれる海岸です。
徳川博物館にあった江戸時代の古地図にも確か描いてあった気がするのですが。記憶が定かではありません。
海水浴場などは人類が誕生した頃からありそうなものですが。
ここでの「最古」とは記録に残るものとして最古と言う事だと思います。
「日本における海水浴の習慣は、1211年鎌倉時代初期に現在の愛知県大野海岸で医療の一環として「塩浴」が行われていたのが記録上の起源といわれる。その根拠は、鴨長明が訪れ、「生魚の御あへもきよし酒もよし大野のゆあみ日数かさねむ」と詠んでいるからだという。※引用元:http://ja.wikipedia.org/」
1000年前は海水に浸かる事が治療だったようです。何に効くと思ったのでしょうね。
この場所は個人的に思い出のある場所です。数年前は昭和の雰囲気漂う海水浴場といった風情でしたが、最近は綺麗に整備が進み、近代的になりました。
どんな思い出があるのか?それは、
おっと、対岸には新舞子マリンパークが見えます。
花火やバーベキューなどは禁止です。
トイレ、シャワーなど。
思ったよりも水が綺麗です。
海ですから透明度は日によって違うのですけどね。
貝
なんとかという鳥
アジサシかな?
流木
目立つマンション
毎日、いい夕日を見れそうですね。
ウインドサーファー
足跡
誰が書いたのかな?これは相合傘の上部分と思われます。
まだ泳ぐには早い。
しかし
夏はもうすぐですね。
いい風が吹いています。
整備される前の大野海岸。
個人的にはそちらの方が好きだったかも。いや、ノスタルジーに浸って新しいものを受け入れられなくなってはやはり駄目ですね。
これはこれで良いでしょう。地元の子供は利用しやすくなって大喜びだと思います。
そうそう、思い出というのは、それはまたの機会に。