何時から宵祭りから夏祭りへ名称が変わったのかどうかはわからないですが。イベント名称は名古屋城夏祭りのようです。 言われてみればライトアップがガクンと減ったかも知れません。 それだけでなく、全体的に規模を縮小しているような気がします。 主役のはずの縁日が今年は全く笑えない。スタッフの苦労は伝わりますが、過去には巨大金魚すくいや見世物小屋、占いや似顔絵コーナーまであったのに。 天守閣再建までは当面この調子なのでしょうかね。 それではまた。
Posted in 愛知 | Comments Closed
開場前に入場できる機会がありました。
あたりまえですが、誰もいません。 それではまた。
Posted in 三重 | No Comments »
常設展は特に代わり映えなしですね。 それではまた。
Posted in レトロ, 愛知 | No Comments »
同館で過去に開催されたチョコレート展というやっつけイベント。その時の落胆の気持ちは今でも決して忘れられません。 しかし、チョコレート展があったからこそ、その他の企画が映えるというものです。 ? ? 最後にはネタ切れなのか、特に絶滅していないありふれた動物が展示されてました。 特に「コアラ」はこの展示会には全く不似合いだと感じます。 しかし、絶絶滅するかもしれない動物まで掘り下げるときりがないという事がよくわかりました。 それではまた。
岐阜ではとても人気の公園です。
駐車場の混雑がなければ良いのになと。 それほど人気のようです。
Posted in 岐阜 | Comments Closed
酒とタバコとネコを愛するどこにでもいるオジサンです。当ブログでは仕事とは関係ないプライベートな事柄を話題にしたいと思います。※弊社より清水口を望む(ライブ画像)
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文
不正投稿防止用のクイズです ネコを英語小文字で
ハヤ商事株式会社