本宮山と高さを競い合ったとして石上げ祭が毎年8月に開催されているとの事。 また山に小石を運ぶ登山者が多いという事で、当方も適当なサイズの石を積んできました。 献石の裏の年度を見ると、大正15年前後で集中しているように感じます。 それではまた。
Posted in 愛知 | Comments Closed
弥勒山 コースを選べば難度が低いようですので登ってきました。 全般的に年齢層高め&リピーターの登山者が多い印象です。 途中、雨が降るタイミングで屋根のある休憩所に転がり込み、インスタント麺をおやつ代わりに食べました。 山頂のヤマガラは人慣れしており、クルミの袋を開ける音で周辺によって来るほどです。 道も随所で整備が行き届いており人気の高い山だという事がわかりました。 それではまた。
資料館といっても、岐阜城自体が資料館ですから、こちらは補助的な資料館でしょうか。 大河ドラマの資料やトリックアートが展示されてました。 あとはリス村。個人的には40年ぶりの再訪です。 その頃からタイワンリスでしたね。 それではまた。
Posted in 岐阜 | Comments Closed
岐阜城。資料館と展望台としての施設でしょうか。 しかしながら、本来の岐阜城の予想CGは重厚な寺院のような佇まい。清水寺のような構造で崖からはみ出さんばかりです。 全盛期は相当に立派であったことが伺えますね。 それではまた。
酒とタバコとネコを愛するどこにでもいるオジサンです。当ブログでは仕事とは関係ないプライベートな事柄を話題にしたいと思います。※弊社より清水口を望む(ライブ画像)
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文
不正投稿防止用のクイズです ネコを英語小文字で
ハヤ商事株式会社